ロードバイクでバルブキャップは必要か不要か?割れたりなくした際に検討すべきこと

メンテナンス

ロードバイクやクロスバイクのタイヤは「仏式バルブ」のタイヤチューブが採用されています。そして、このチューブが製品パッケージに入っている時に必ずその先端についているのが、「バルブキャップ」です。

バルブキャップが無くても空気保持に問題無い

バルブキャップは、しばしば意図せずに簡単に外れます。また、仏式バルブの特徴として、先端のネジが閉まっている限り空気漏れの心配はありません。では、バルブキャップの意味はどこにあるのでしょう?

毎回キャップを開け締めするのは手間がかかる

毎日、ロードバイクのチューブに空気を入れるユーザーにとって、その度に毎回キャップを開け締めすることは面倒に感じることがあります。そしてしばしばこの小さなパーツは何処かへ転がって、姿を消すのです。

バルブキャップが割れた…これ、必要?不要?

バルブの先端についた小さなゴムパーツは、時間経過とともに劣化が進みます。バルブキャップが割れてしまったことをきっかけに、このパーツの必要性を疑うことも多いのではないでしょうか。

バルブキャップの必要性に対する議論

この小さなゴムパーツが必要あるか必要ないかの議論については、「はい」という人もいれば「いいえ」という人もいます。

販売されているほぼ全てのタイヤチューブは、パッケージの時点でこの小さなゴムパーツを先端に被っています。そして、全く意味のないパーツが例外なく付属しているとは考えられません。

ロードバイク用の仏式バルブにバルブキャップが付いている意味については諸説ありますが、以下のようなことが考えられます。

チューブ保管時にチューブを守る

この議論で良く言われる主要なことは、チューブ保管時に、バルブの先端がチューブ自身を傷つけて穴をあけるのを防ぐことです。

一般的に、チューブは丸めて小さく圧縮して販売されています。この際にキャップが無かったら、そのうちのいくつかのチューブは穴が開いた状態で消費者に渡ることになるでしょう。

予備チューブを持ち運ぶ際にも活躍

チューブドタイヤ使用者の中には、走行中に予備のチューブを持ち運ばないと精神衛生上良くない、という人もいるでしょう。

ローディーの集会で良く耳にするのは、「交換用のチューブがパンクしていた」ということです。狭いバッグの中にぎゅうぎゅうに閉じ込められる場合、ゴムでできたこの製品は傷つきやすくなります。この際に、金属パーツの先端にキャップがついていなかったら…。結果はご想像のとおりです。

バルブ先端(バルブステム)を保護する

良く言われるもう1つの意見は、それが「汚れからバルブを保護する」というものです。仏式バルブは、他のバルブとは違いねじ式のつまみが外部に露出しています。これは比較的壊れやすいメカニズムで、バルブキャップは小石や汚れをバルブから遠ざけるのに役立ちます。

バルブキャップが無いことが世界の終わりを示す訳ではありませんが、バルブの保護の観点からいえば、キャップは付けたままにしたほうが無難でしょう。

ホイールにロックをかける場合

ホイールにU字ロックを掛ける場合などにも注意が必要です。その硬い部分をバルブ先端に強く当てると、先端部分(バルブステム)を簡単に曲げることができます。この場合も、キャップを付けておくことで曲がりを防ぐことができそうです。

マウンテンバイクの場合

マウンテンバイクやシクロクロス、グラベルなど、泥や石などを沢山被る競技の場合、それらがバルブの先端を押し曲げないように、キャップを付けたままにする人が多いようです。逆に、晴天の舗装路を専門で走るサイクリストやコミューター達の多くはキャップ無しで問題なく使用しているようです。

空気を入れる機会が多い場合は邪魔

空気を入れる機会が多いコミューターなどにとって、バルブキャップは忌々しいものに感じるかもしれません。

空気を入れる際に毎回キャップを外して、空気を入れた後には再びこの小さなゴムを取り付けます。キャップを無くしてしまえば、週に45秒程度の時間を削減できるかもしれませんね。

レース時にも邪魔になることがある

コンマ数秒の僅かな時間が運命を変えることのある自転車レースでは、バルブキャップが邪魔になることがあります。

例えば、二回目のパンク時です。一回目は替えホイールがあるかもしれませんが、交換後にチューブ交換をするサポート側からすると、このバルブは邪魔な物かもしれません。

アイデンティティとして利用する

結局のところ、バルブキャップは役立つか?と言われれば、答えは「YES」。しかし、サイクリスト「大幅に」役立つか?という問いに対しては「NO」と言わざるを得ません。

しかし、中にはバルブキャップを使ってバイクのアイデンティティを生み出しているユーザーもいるようです。特徴的なカラーで彩ったり、中には空気圧が知れたり、小さなライトになる製品もあります。

バルブキャップの必要性は感じないけれど、「何かを付けるべきところに何も付いていないことが許せない」場合は、このようなユニークな製品を試してみるのもいいかもしれませんね。

「バルブキャップは不要?」SNS上での意見

この記事を書いた人
ロード乗りデザイナーSho[ショウ]

自転車大好きなデザイナーで、自転車情報INNERTOPの運営者。平日の昼から千葉県内をロードバイクで爆走していることで知られる。

サイトについて/運営者の思い

ロード乗りデザイナーSho[ショウ]をフォローする
自転車ライフのQOLを上げよう!弊サイトおすすめの機材・パーツまとめ記事をまとめました
人気シリーズ「ロードバイク乗りが選ぶ!おすすめ機材ランキング」記事を一覧形式でまとめました。弊サイトおすすめの機材で、自転車ライフをさらに豊かなものにしましょう!
メンテナンス
ロード乗りデザイナーSho[ショウ]をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました