2019年8月24日(土)~25日(日)にかけて、日テレ系で放送される24時間テレビ42「愛は地球を救う」で放送されるスペシャルドラマ、「ドラマスペシャル 絆のペダル」は、自転車競技・ロードレースがテーマとなっています。
このドラマの中で、主人公宮澤崇史を演じる嵐の相葉くんが使っているロードバイクのブランドやモデルは何なのか気になったので、調査していきます!
どんな自転車が使われているか分かりましたか?では早速、相葉くん(相葉雅紀)が使用している自転車について調査していきます!
相葉くんが使う自転車(ロードバイク)のブランドとモデルは?
このドラマの中で相葉くんが使っているロードバイクのメーカーは、イタリアの高級ロードバイクメーカーである、「CIPOLLINI(チッポリーニ)」です。
このブランドを立ち上げた「マリオ・チポッリーニ」はプロ通算189勝で、世界選手権でも勝利している1990年代に活躍したイタリアのスター選手です。一時は持病の喘息が原因でレースへの出場が危ぶまれたこともありましたが、その後復活し、「スーパーマリオ」なんていうあだ名が付けられたほどの有名選手でした。
そして、ドラマ「絆のペダル」では、
世界でトッププロとして活躍した宮澤崇史(相葉雅紀)は、多くの困難を乗り越えてきた選手でもあった。
というように、どことなく主人公と、チッポリーニ創業者の生い立ちが似ているような気がしなくも無いですね。スタッフさん達はこの辺まで知った上で、使用する自転車メーカーをえらんだのでしょうか?
とてもこだわりの強い自転車メーカー
イタリアの高級ロードバイクメーカーと説明した「チッポリーニ」ですが、こだわりが強いブランドであることでも有名です。
どの自転車メーカーも、自転車の生産コストを下げるために、最近は台湾や中国に生産拠点を移しています。
そんななかで、製造から塗装まで、イタリアの自社工場で一貫した生産を行っているメーカーはチッポリーニを含めて数えるだけしかありません。
生産している量も当然少なく、日本で走っているのを見かけることは滅多にないメーカーなので、「ドラマのスタッフはよくこの自転車を見つけてきたもんだ」と関心してしまいます。
相葉くん使用の自転車に隠された謎
実は、相葉くんが作中で使用しているロードバイクについて、自転車競技やロードバイクの知識がある方から見ると不思議に思う点がいくつかあります。
モデル名「BOND」とドラマの関係
作中で使用されているロードバイクのモデル名は、「BOND(ボンド)」という名前です。もう気づいている方も多いのではないでしょうか。この「BOND」という単語。これは、英語で「絆」を表す言葉です。
このスペシャルドラマのタイトルは「絆のペダル」。これが偶然なわけはないでしょう。作品のテーマである「絆」と、ロードバイクのモデル名「BOND(きずな)」を掛けたのだと推察しています。まさに粋な計らいです。
実は、放送以前よりツイッターなどでも話題になっていました。
相葉ちゃんが24時間テレビ ドラマSP「絆のペダル」で使用してるロードバイクはM.CIPOLLINIのBONDだね。
— まー。☆嵐 衣装部☆ (@amnos3104v) July 8, 2019
タイヤはSHIMANOだから画像のタイヤとは違うけど。#絆のペダル pic.twitter.com/k5I3fAg3bG
あれ相葉だっけ?
— PINAPELLO・DAITO (@RddhsPmsukJiYky) July 8, 2019
このロードかっこいやん
BOND=絆 pic.twitter.com/DYPIArPfhD
なぜか2014年モデルを使用している
気になったのが、なぜか最新のモデルではなく、少なくとも5年前に発売されたモデルを使用しているという点。普通なら、新しいモデルの自転車を使うところではないでしょうか?
2018年モデルの[BOND]
相葉くん使用の[BOND](恐らく2014年モデル)
2014年モデルの[BOND]
ホイールなどのパーツが販売されているモデルから変更されていることも気になりますが、この辺りは大人の事情があったのではないかと予想されます。
相葉くん使用の自転車の価格は?
気になるのが、どれくらいの価格がする自転車に乗っているのか、というところ。CIPPOLINI(チッポリーニ)の公式サイトで確認してみたところ、[BOND]の価格は
約40万円
であることが分かりました。「高い!!」と思うかもしれませんが、このブランド「CIPPOLINI(チッポリーニ)」のロードバイクのラインナップの中では比較的安い、エントリーモデルに位置づけられているモデルです。
同メーカーの自転車でさらに高級なものでは、フレームのみで72万円を超えるものまで存在しており、相当な高級車に乗っていることが分かります。
他にも有名なブランドが登場
「ドラマスペシャル 絆のペダル」では、相葉くんが使用するチッポリーニのみならず、「Khodaa Bloom(コーダーブルーム)」という新進気鋭の日本ブランドのロードバイクが登場しています。
もちろん物語も必見ですが、自転車好きにとってはもう一つの大きな注目ポイントになることは必至でしょう。
「絆のペダル」キャストはどうなってるの?
相葉くん演じる主人公「崇史」が契約を勝ち取った日本の実業団「TEAM SUPPICHI」のチームメイトとして東城役に平岡祐太、キャプテン児島役に高橋努、崇史を慕う後輩小野役に小柳友。
高校時代、部員集めからスタートした「信濃工業高校自転車競技部」
先輩広田役に今井悠貴、良きライバル巻山役に堀家一希、そして南役に田川隼嗣などが抜擢されています。
ネットでの感想・評価を紹介!
ここから2019/08/25追記です!)
無事成功を収めた「絆のペダル」。ネットでの感想や評価をみていきましょう!
「必ず日本一になるから
— 相葉angel👼 (@kiyo_06020711) August 24, 2019
絶対日本一になるから」
うぇ〜ん。号泣です!!😭#絆のペダル pic.twitter.com/l53Mpq1i7o
連ドラでもいいんじゃないかと思うくらい永きに渡る物語をギュッと詰めてたけど、いちばん要の親子のシーンとレースのシーンはちゃんと時間をかけて丁寧に描いてて良かった
— 味噌チュウ(*‘◇‘)距離感バカ男 (@masa_mi0412) August 24, 2019
相葉くん 今回の役は喜怒哀楽をハッキリ出すキャラクターだったので表情も声の色も使い分けが豊かで見応えあった
#絆のペダル
絆のペダル めちゃめちゃ泣けた😭😭
— Meguりんご (@Megu37262794) August 24, 2019
相葉ちゃんの演技にめちゃめちゃ引き込まれた😭
めちゃめちゃ良かったよ💕💕
レースのシーンの相葉ちゃんめちゃめちゃかっこよかった😍😍#絆のペダル #相葉雅紀 pic.twitter.com/gyW41mawxM
見逃し放送・ブルーレイDVDなどはある?
2019/08/25追記)
ユーチューブにて、録画したものをアップしてくださっている方がいます。こちらから見逃し配信をご覧いただけます。
※公式の動画ではないので注意して下さい!
Blu-ray・DVDはどこが安い?
「絆のペダル」放送後、同番組にてブルーレイの発売決定が発表されました!24時間テレビでの感動をもう一度みたい!というかたは、以下ののサイトから予約することができるようです!!
各販売サイトで予約が開始されていますが、楽天ブックスや楽天市場では20%オフで購入できてお得です。
楽天ブックス
各25%OFF
※送料無料
→絆のペダル【Blu-ray】
→絆のペダル【DVD】
楽天市場
各25%OFF~
※送料無料
→絆のペダル【Blu-ray】
→絆のペダル【DVD】
紀伊國屋書店 ウェブストア
各10%OFF~
※店舗受取サービスで送料無料
→絆のペダル【Blu-ray】
→絆のペダル【DVD】
Amazon
※送料無料(Prime対応)
→絆のペダル【Blu-ray】
→絆のペダル【DVD】
Yahoo!ショッピング
→絆のペダル【Blu-ray】
→絆のペダル【DVD】
TSUTAYAオンライン
各6%OFF
※店舗受取で送料無料
→絆のペダル【Blu-ray】
→絆のペダル【DVD】
タワーレコード
定価
※送料無料
→絆のペダル【Blu-ray】
→絆のペダル【DVD】
まとめ-最後に
ここまで、相葉くんが24時間テレビのドラマで使用している自転車について調査してきました。モデル名とドラマの内容がリンクしていて、「スタッフは最高の自転車を選んだな」、と関心しています。
ドラマスペシャル「絆のペダル」楽しみです!あらすじ、予告編や登場人物などは、こちらの公式特設サイトからみてみてください!
コメント