公式LINE@ができました!ぜひフォローお願いします!

ロードバイク乗りが選ぶ!自転車スタンドのおすすめランキング10選!メンテナンスやディスプレイに

レビュー/インプレ

自転車をお洒落にに保管したい。
洗車やメンテナンスも楽にしたい!

自転車スタンドといっても色々な種類があり、どれを選べばいいか迷いますよね。

日常的に使用出来てメンテナンスまでこなせる①『日常使用&メンテナンス』タイプ

室内でコンパクトかつ美しく自転車を飾るための②『室内保管&ディスプレイ』タイプ

自転車の洗車やメンテナンスに特化した③『洗車&メカニック』タイプ

この記事では、以上の3つのシーン毎におすすめのロードバイク向け自転車スタンドを合計10種類ご紹介します。

自転車スタンド3つのタイプ(種類)

「自転車スタンド」といっても、後輪につける簡易的なメンテナンススタンドから、壁や天井に取り付けるディスプレイスタンド、屋外に複数台を止められるサイクルスタンドなど種類は様々。ロードバイク用の自転車スタンドを3つのタイプに分類して、それぞれのジャンルで重視したいポイントを簡単におさらいします。

日常使用&メンテナンス用の自転車スタンド

日常使用&メンテナンス用の自転車スタンド
出展:my-turbulence.com

まず1つ目は「日常使用&メンテナンス」用の自転車スタンドです。後輪のクイックリリース(ロードバイクの場合)に引っ掛けるメンテナンススタンドは、安価に購入でき、使い勝手が良く、スペースも取らないので人気です。

日常的に使うスタンドは、バイクに乗る度に付け外しが必要で、ライド後のメンテナンス時にも使用します。付け外しのしやすさや、メンテナンスのしやすさを確認しましょう。

室内保管&ディスプレイ用の自転車スタンド

室内保管&ディスプレイ用の自転車スタンド

2つ目は「室内保管&ディスプレイ」用の自転車スタンドです。天井と床の間に突っ張り棒を立て、そこに取り付けられたアームに自転車を引っ掛けるタイプなどが人気です。これは「バイクタワー」などとも呼ばれます。室内保管では自転車を置けるスペースが限られるので、なるべく省スペースで、愛車を傷つけず安全に保管でき、見た目も格好良くディスプレイできるといいですね。

洗車&メカニック用の自転車スタンド

洗車&メカニック用の自転車スタンド

3つ目は「洗車&メカニック」用の自転車スタンド。「ワークスタンド」とも呼ばれ、洗車や組み立て、メンテナンスに特化しています。屋外で自転車の洗車をする際に役立ちますし、ホイールなどのパーツ交換が簡単にできたり本格的なメンテナンスやクリーニングをするのが楽しくなります。このタイプは大型で、値段も高くなってきます。なるべくコストパフォーマンスが高く耐久性の高いものを選びたいところです。

日常使用&メンテナンスのおすすめ3選!

紹介してきたそれぞれのシーン毎に、オススメのロードバイク向け自転車スタンドを数点ずつご紹介します。この記事で紹介しているスタンドは、いずれも評価の高い商品ばかりです。あなたの使用用途にあったものを見つけてみてください。

※記載されている価格は執筆時点でのAmazonでの販売価格です。販売店や時期によって商品の価格が変動、もしくは出品が停止される可能性もあります。最新の情報については、リンク先の表示価格と商品説明をご確認ください。

①コスパ×気軽さ×使い勝手の良さでベストセラー。

参考価格:約1,080円~

4.0星5つ中の4 (546個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:エーゼット(AZ)

自転車用メンテナンススタンド
KF202 折りたたみ式

ネット通販を中心に安価で品質の良い自転車パーツを販売しているAZ(エーゼット)社の定番モデル。今では多くのサイクリストが使用していて、Amazonでは売れ筋ランキング堂々の1位*を獲得している。後輪のクイックリリースに引っ掛けるタイプ。一部の特殊なクイックリリースには対応していないので商品説明は必読だ。(※Amazon自転車用ディスプレイスタンドカテゴリー)
ミノウラの類似品 DS-30BLT と使用感の比較
着脱のしやすさ:AZの方が開きやすい(細いからでしょう)・開く角度:AZは調整できるが締めないと固定できない。ミノウラは角度調整できないがストッパー付きで便利。・固定:AZはギザギザがついているのでずれにくい。ミノウラは締め付けないと緩むが締めすぎると壊れそうで心配。・脚幅の入れ替え:AZは広い方と狭い方の前後を自分で選べる。ミノウラはロード用とミニベロ用でそれぞれ決まっている。
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

②多くの種類に対応できる、汎用性の高さならこれ。

参考価格:約2,617円~

3.9星5つ中の3.9 (504個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:MINOURA(ミノウラ)

ディスプレイスタンド
DS-520 折畳式

自転車スタンドや3本ローラーなどで有名なメーカー、「MINOURA」のスタンドで最も売れている*のがこのディスプレイスタンド。シートステーとチェンステーに引っ掛けるタイプで、クイックリリースの形に左右されずに使用できるのがポイント。ロードバイクのみならずマウンテンバイクなどにも使用可能。ただし、リアフォークがグニャンと湾曲したカーボンバイクなどでは、うまく使えない場合もあるので注意が必要だ。(※Amazonの売上げランキングを参考)
アルミロード、カーボンロード、ハードテールMTB、フルサスMTBのこれまで4種のスポーツサイクルに使ってきたが、すべてに対応できた。
見た目、価格とも良好で文句なし。セット後はそれなりにぐらつきはあるし、ドライブ周りのメンテの最適解ではないが、700Cにも26、27.5erにも普通にドライブの整備に使えている。整備性に完璧を求めるのなら別商品をあたるべし。とりあえず使うには何ら問題ない。
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

③最安値でも高評価!とりあえず自転車立てたい人はこちら

参考価格:約864円~

4.0星5つ中の4 (192個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:ガレージ・ゼロ

自転車ディスプレイスタンド
フック掛け式 GZMT05

ネット通販にて安価な自転車メンテナンス用パーツを展開している「ガレージ・ゼロ」の、シートステーとチェンステーに引っ掛けるタイプのスタンド。先程のミノウラ製とほぼ同じ作りだが、特筆すべきは価格。各サイトで異なるが、同カテゴリー内でほぼ最安値でありながら、レビュー評価が高く、購入者も多い。時折スタンドが倒れやすいなどのマイナス評価も見られるが、穴の位置を細かく調整できるなど、使い勝手にも考えられたコスパの高いスタンドだ。
迅速に届けていただき、梱包も丁寧でした。友人からもらったMTBの整備用に物色して、こちらの商品を購入しました。色々な価格帯のものがありましたが、こちらの商品は安いのに私には充分でした。さっそく、ディレイラーの調整に使用しましたが、快適に使用できました。
フック掛け式のため、車体に傷がつく心配があり、薄いスポンジをフックに巻いています。
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

室内保管&ディスプレイのおすすめ4選!

室内保管&ディスプレイ用の自転車スタンド

次に紹介するのが室内保管とディスプレイがメイン用途の自転車スタンド。自立式から壁掛け式、アパートなどでも使用できる突っ張り棒式など、各社工夫を凝らしたスタンドを販売していますが…。その中でも特に、スタイリッシュに保管できて、倒れたり落ちたりして自転車を傷つけることが無い、安心のディスプレイスタンドを3つピックアップし、比較していきます!

①天井つっぱり方式で傷つかず、非常に安心なミノウラ製。

参考価格:約16,815円~

4.2星5つ中の4 (18個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:MINOURA(ミノウラ)

バイクタワー20D シルバー

ディスプレイスタンド系で「ミノウラ」の右に出るメーカーは居ないのではないか…これまでいくつも「突っ張り方式のバイクタワー」を調べてきましたが、その品質や信頼性を考えると、ちょっと高価でも「ミノウラ」を選ぶのが一番という結論になっています。(※個人的見解ですが。) 類似商品がいくつかあって、価格が数千円安いものが売られていますが、そちらとレビューを見比べると、満足度の違いが良く分かります。是非ともミノウラを選んで欲しいな、という個人的な希望です。
玄関が狭いアパートに引っ越ししたため、ロードバイクの置き場所に四苦八苦しておりました。玄関先に置くと邪魔、外(駐輪場)に置くのは論外、仕方なく部屋の中に置いていたのですが、それだと毎度掃除が面倒。そこで考えたのがバイクタワー。これなら場所も取らず、見た目もかっこいいかな、と。安いのから高いのまでいろいろありましたが、メイド・イン・ジャパンのミノウラ一択!届いてみると、その立派さに圧巻・・・・・・
組み立てに少々時間がかかりましたが(説明書の内容がわたしには少々難しすぎました凹)色も落ち着いたメタル色で玄関の景観を損なわず◎クレードルフックに、サイクリングバックやヘルメットヘルメットも掛けることができ趣味の空間がぎゅっと濃縮され、大満足です。
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

②個人的に最もアツい。DIYで安価&安心の壁掛けスタンド。

参考価格:約2,844円~

4.4星5つ中の4.4 (196個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:MINOURA(ミノウラ)

バイクハンガー4R [BIKEHANGAR4R]
ロードバイク等用

こちらは、壁や、別に購入した角材等にねじで固定して使う「バイクハンガー」という商品。3千円を切る価格で壁掛けディスプレイが実現できる。ただ、持ち家だとしても壁の柱に直接打ち付けるのは覚悟がいるもの。是非、ちょっとしたDIYをしてみてはいかがだろうか。角材の上下両端に取り付けて突っ張り棒のようにするアダプター『ディアウォール』や『ラブリコ』などが売られているので、セットで買えば床も天井も傷つかない。コストパフォーマンスも良く、カスタマイズも効くのでおすすめ!(※ディアウォールなどと組み合わせるDIYの木材は「2×4材」というものをホームセンターで探してみて下さいね)
地震でも落ちない
自宅の倉庫(納屋)の床に駐輪していたのですが、場所をとるのでバイクハンガーを購入しました。取り付けは2×4材を購入し、長さを天井までの高さ一杯で突っ張った状態で上部を木ビスで固定しました。それにバイクハンガーを取り付けました。今回、熊本地震で私の住む地域は震度6を2回みまわれました。しかし、バイクハンガーに掛けていたロードバイクは落ちていませんでした。条件によって違うと思いますが、今回はホント助かりました。
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

③お洒落に縦置きしたいなら、これをお試しあれ。

参考価格:約3,999円~

3.4星5つ中の3.4 (72個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:GORIX(ゴリックス)

自転車スタンド [縦置き 横置き両用]
室内 ディスプレイスタンド GX-518

ネット通販にて安価な自転車関連パーツを展開している「ゴリックス」のディスプレイスタンド。後輪をはめたら前輪を上げてフックに引っ掛けて自立させるタイプ。車両によっては重量バランスにより安定性に難があるも場合もあるが、この価格でおしゃれなディスプレイができると考えれば、試す価値は大いにある。一台用なので、ひとり暮らしや小さな部屋に自転車を一台だけ置きたい場合に最適!
値段とクオリティの釣り合い
レビューを見る限り悪評が多かったものの、安さ重視で購入。梱包は確かにチープで、申し訳程度の説明書もシワがついた状態で届いた。レビューにあるような、若干の傷?も見られた。スタンド自体はレンチを使って締めればしっかりと固定されるため、ぐらつきの心配はいらないのでは?と思う。結論、この値段で手に入るのだから多少クオリティが低いのは我慢すべきでは?と思った。頑丈でインテリア的にもサービス的にも良いものを求めるのであれば、お金を出して買うというのが当たり前。この値段で考えた時に、自転車もきちんと縦置きでき、簡単に組み立てることもできることも考えれば、全く文句はないと思う。
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

④縦置き省スペース&取り出しカンタン、安定性も求めるならこれ。

参考価格:約13,980円~

4.6星5つ中の4.6 (115個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:サイクルロッカー(CycleLocker)

倒れない縦置き自転車スタンド クランクストッパースタンド CS-650

画期的!独自機構による固定方法で収納取り出しが簡単。「クルッ」と回してガッチリ」とめる「魔法」のような縦置き固定方法の「クランクストッパー機構」を採用した、非常にアイデアの詰まった縦置きスタンド。壁際にぴったり付けることができ、横幅もコンパクト。下部がかなり重く、安定性も十分。省スペースなので、「家族と暮らしていて安定性も欲しいけど省スペース化もしたい!」「さらに取り出ししやすいのが良い!」という欲張りな方の希望をかなえてくれるような製品だ。デザインも高く評価され、JR四国特急宇和海サイクルルームに採用されているほか会員制駐輪場やリゾートホテルでも導入事例がある。価格が高いのがネックだが、購入者のレビュー評価が非常に高く、現在、Amazonにてサイクルスタンドカテゴリで「Amazon’s Choice」を獲得している人気商品。
高い価格には理由がある
鬼怒川へ自転車旅行へ行った際に宿で用意してくれたのがサイクルロッカーだったのが購入の決め手です。他メーカーの物はホイールに引っ掛けたりが多いですが こちらはクランク固定。ホイールに引っかけるとリムが 大丈夫かな? ホイールも高価なので心配ですよね?クランク固定での安定感。しっかりした作りの安心感が違います!ネックなのが 価格。でも価格相応の価値があります安物買いの銭失いにならずに済みました
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

洗車&メカニックのおすすめ3選

洗車&メカニック用の自転車スタンド

最後に紹介していくのは「洗車とメカニック」向きの自転車スタンド。自転車をガッチリホールドして浮かせ、細かいメンテナンスや屋外での洗車などを楽にしてくれます。品質とコストパフォーマンスを重視して3つピックアップしました。

①ひと通りメンテは自分でやりたい方に最適

参考価格:約7,480円~

4.2星5つ中の4.2 (78個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:サンワダイレクト

自転車メンテナンススタンド 高さ調節
工具トレー付 800-BYWST1

サプライ用品から自転車スタンドまで幅広く手掛けるメーカー「サンワダイレクト」のワークスタンド(メンテナンススタンド)。スチール製の素材と四本脚でガッチリ支え、安定感が抜群。クイックレバーでロードバイクのトップチューブなどを挟み込み固定するタイプ。断面が四角形のトップチューブなどでも固定することが可能。高さを118~200cmまで調節可能で、腰を曲げずにパーツクリーニングや洗車を行える。マグネット付きのパーツトレイを装備していたり、付属のハンドル支え棒を取り付ければハンドルがゆらゆらすることも無い。価格と機能のバランスを考えると、お値打ち商品なのではないだろうか。現在「Amazon’s Choice」を獲得していていて、人気の高さも覗える。
チャリいじりは取り敢えずコレで
360°回転して色んなトコをメンテやら洗車できて本当に便利。角度を変えるコトで見落としていたパーツや汚れに気付く。ケチって前輪・後輪のどっちかをロックするだけの固定台より遥かにオススメ。値段もレビュー時は10,000を切ってるのでコスパGOOD。気になるのは耐久性。各部のロック系パーツはプラスチックが多用されている。この辺は値段相応で、ココらへんをアップグレーしてくれると嬉しいけど値段にも響きそう。あと収納時は他のレビューにもあったと思うけど確かにかさばる。イメージはカメラの三脚ゴツくした感じ。好みの問題だけど、もっと本格的にいじりはたいなら素直にグレードのイイやつを買えばいい。ひと通りは自分でやるけど、ムズくて手間な作業はプロにお任せって人はコレで充分。
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

②メンテナンスも洗車もディスプレイも、これ1台で。

参考価格:約9,390円~

4.1星5つ中の4 (56個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:ROCES

自転車 メンテナンススタンド 安定感抜群
高さ調節 角度調節 工具トレー付

軽量 コンパクト RS100

シックな塗装と、質の高さを感じる各プラスチックパーツ。二本の足でどっしりと支え、安定感も抜群。この足は折りたたみが可能で、本体重量は約4.8kgと、大型のスタンドとしては比較的軽量。持ち運びや移動が楽に行えるワーススタンドだ。海外から輸入して販売されている商品のためか、多少傷がついた商品が届くというレビューもあるが、全体的に造りは丈夫で、写真より現物の方が高級感を感じるという声も多い。高さ調節機能や工具トレー、ハンドル抑えバーを装備しており、「かゆいところに手が届く」ような使い心地の良さだ。一台のスタンドで全て完結したい方におすすめ。
こりゃぁイイ
スポーツサイクルが複数台あるのでメンテナンス用に購入しました。椅子に座って、あるいは立ったまま作業できるのはとてもありがたいです。塗装もシックなので、ディスプレイスタンドとしても十分に使えますね。また、単なるディスプレイスタンドと違って、バイクがユラユラ揺れずがっちり安定しているのでメンテナンスがしやすいです。バイクの収納はディスプレイスタンド、でもちょっといじりたくなったらこいつに移してメンテナンス開始できるので、結構幸せw
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る

③洗車とメンテナンスのためのプロ向けスタンド

参考価格:約16,114円~

4.2星5つ中の4.2 (32個の評価)
Amazonでレビューを見る

※記事執筆時でのAmazonでの販売価格及びレビュー評価。販売店や時期によって変動の可能性があります
メーカー:MINOURA(ミノウラ)

RS-1800 レーススタンド

こちらは、ディスプレイや保管には向かないが、洗車やメカニックに特化した「レーススタンド」というタイプの商品。フレームを掴むのではなく、フロントフォークの先端をクイックリリースで固定し、もう一方はボトムブラケット下の2点で支えるタイプ。取り付け時はホイールを外さなければならないが、フレームの向きをくるくる替えられて作業がしやすいため、チームのメカニックの方はこのタイプを使用していることが多い印象。他のスタンドと比べると本体がコンパクトで持ち運びしやすく、狭い場所でも作業が可能。レビューの中には、「お風呂場でフレームの洗車ができた」という声も。ちょっと大きめのお風呂場であれば、シャワーで洗車できるんだそうです。これは限定的ですが、斬新な使い方。
凄く作業しやすいです。
AACRのイベントでも実演してて良さそうだったので購入。以前、MINOURAのvergo tf2+専用スタンドを使いメンテナンスしてましたが、専用品だけあって圧倒的につかいやすい。狭いスペースでも角度を変えながら回せるので便利です
出展:Amazon
Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る

まとめ

ここまで、①『日常使用&メンテナンス』 ②『室内保管&ディスプレイ』 ③『洗車&メカニック』の3つのジャンルに分けてロードバイク向けの自転車スタンドのおすすめを紹介してきました。お気に入りの自転車スタンドは見つかったでしょうか。

個人的なお気に入りも含まれますが、周りの自転車乗りの方の評価や、商品レビューを調査しておすすめをピックアップしていますので、今回紹介した自転車スタンドはどれも自信を持っておすすめできるものです。是非、あなたの利用目的や予算にあった自転車スタンドを選んでください。ロードバイクのメンテナンスや洗車が楽しくなって、美しくディスプレイできれば、所有欲やライドのモチベーションにも繋がりますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました